雇われない生き方を目指す人の必修科目! クリエイターのための自営学
 
 HOME > 目次 > 独立準備・独立前にチェック!

 

第1部 準 備 編

第1章 独立前にチェック!



経理が苦手でも
3日で攻略できる!
amazon 税金部門で1位獲得!
初めての青色申告
青色申告ソフト付 (Windows版)

お陰さまで
ロングセラー!
会社を辞める前に
読んでください!
会社を辞めてフリーで・個人で<独立成功>完全マニュアル

 

1.“フリーになる”とは「個人事業主」になること

独立して個人で仕事を始めると、税法上の分類では「個人事業主」となる。原則的には、税務署へ「開業届」を提出し、所得税の他に所得金額に応じて「事業税」だって支払う。

フリーのクリエイターと言うと、カタカナ職業だけにどうもイメージが先行するが、本来の制作業務をこなす以外に「事業主」としての側面がしっかりと加わってくる。だから、“おもいっきり自由に仕事ができる”状況を作り出すには、1人で小さな会社をやるぐらいの気構えと、自立してやっていくだけの力が要求される。

そこで、独立クリエイターにとって必要な力を、「自営力」と名付けてみた。実は、それは仕事のプロになるための基礎知識といえる。

これからの時代は、エリート・サラリーマンといえども、先の保証なんて誰もしてくれない。ビジネス社会で生き残っていくには、「自営力」はもはや標準装備!といえそうだ。

  

2. 自立に必要な“自営力”とは?

自営でやっていく自信を失う時とは、どんな時だろうか?

■仕事がなくて生活費が底をつきそうになった時
■思うように売上が上がらない時
■忙しいばかりでなかなか儲からない時
■体をこわした時
■信頼していた仕事仲間がやめたり、離れていった時
■やりたいと思っていた事がいつまでたっても出来ない時
 ---などなど。

こんなNG集に至らないために、自営に必要な力が“マネジメント力”だ。この力を、次の3つに分けて考えてみたい。

 2-1 セルフ・マネジメント(自己管理能力)
≫2-2 マネー・マネジメント(財務管理能力) 
≫2-3 リスク・マネジメント(リスク管理能力)

 

2-1 セルフ・マネジメント(自己管理能力)

自分でコントロールしなくてはならないものに、「時間、健康、精神力」があげられる。

時 間:いつも遅れる人がいる。原因はその人の行動パターンにある。クリエイティブの作業は、時間をかければ、ハイ出来上がり!というものではないが、それだけに、時間厳守は信用を獲得するためのポイントの一つとなる。プロのクリエイターは、与えられた時間の中で、常に結果が出せる人だ。

健 康:いい仕事をするための基本は、健康管理。自営では、調子が悪いからといって、自分の代わりをしてくれるピンチヒッターはいない。気をつけたいのは、仕事のやり過ぎだ。忙しいと、不規則な食事と睡眠不足に陥る。こんな状態が続けば、どこか調子が悪くなって当たり前。忙しくなってきたら、健康に気をつけ、仕事のやり方を考えよう。やり過ぎてダウンしたら、おしまいだ。

精神力:同じ出来事でも、前向きにとらえる人とそうでない人がいる。自営に向くのは、常にプラス志向、そして切り換えの早いタイプだ。
何があっても、後ろ向きにならず乗り越えていこうとする気持ちは、“この仕事をやりたい、どうしても続けたい”という情熱から生まれてくる。だから、独立するには、何が何でも自分が本当にやりたいこと、好きなことを選ぶことだと思う。

 ▼セルフ・マネジメントの参考書 - 本は智恵の宝庫!
成功者の時間感覚を身につける
20代で1億円以上の年収を稼ぐ人、起業1年で大成功を収める人――。常識では考えられないスピードで成功する人たちがいる。 『[図解]スピード・ノート』 では、彼らが日々実践している、シンプルだが即効性のあるテクニックを紹介。
中身を見る
簡単な方法でキッパリ!変われる
身のまわりから、変えてみる。頭の中から、変えてみる。気持ちから、変えてみる。今すぐできる、たいした覚悟もいらない、お金もかからない、『キッパリ!ーたった5分間で自分を変える方法』。厳選60の方法を紹介。
中身を見る

 

2-2 マネー・マネジメント(財務管理能力)

お金にまつわる管理は、苦手な人が多い。それだけに、重要。以下に、自己診断用のチェック項目をあげてみたが、いかがだろうか。
各項目を解説しているページがあるので、参照して欲しい。
 チェックポイント
毎月出ていくお金をつかんでいるか ≫3-2 固定費を算出する
自分の仕事に値段をつけているか ≫3-1 自分の値段のつけ方
受注時に値決めし支払条件を確認しているか ≫2.ビジネス・ルールの基礎知識
代金が未回収のものはないか ≫2-1 支払条件は受注時に確認
お金の入金、支払、残高を把握しているか ≫1-1 資金繰り表を作ろう!
売上目標を達成するための計画を立てているか ≫3-3 年収を決める
何かあった時のために貯蓄をしているか ≫4. 税金と保険のこと

サラリーマンから独立して最初にする勘違いは、「売上」を「給料」と同じように全て使えるお金(=利益)と考えてしまうことだ。「売上」から、経費を引いたものが利益になる。さらに、サラリーマンであれば、社会保険や失業保険等の保証があるが、独立したら、これも全て自己責任。だから、これらの保険費用も必要経費として計上しておかなければならない。≫4. 税金・保険のこと)独立前の生活レベルを維持するには、少なくとも貰っていた給料の1.5倍以上の「売上」が必要になる。

また、仕事はあるものの、忙しいばかりで利益が上がらず儲からない、という状況が続いているとしたら、利益が出ない仕事のやり方をしているからで、何が問題かよーーく点検しなければならない。(≫3. 自営計画書を作成しよう!

 

2-3 リスク・マネジメント(リスク管理能力)

仕事をする上で起こり得る様々なリスク(危険、損失)を想定して、その発生を最小限にする管理システムとそのための行動が、リスク・マネジメントだ。

会社という温室を出て、自分で自分の身を守る状況になると、想像を越えたところでトラブルやハプニングが起こる。そこで、リスクは他人の経験から積極的に学んで、リスク回避の予防策を普段から実践しておくことが得策だ。
以下にその例をいくつかあげてみよう。

“よくある話”
■大手1社からの仕事で売上が成り立っていた為、突然仕事が切られて失業状態に陥った。
取引先の倒産、予算縮小、方針の転換はいまや当たり前の時代。
個人であっても、1社に売上の全てをたくすのは危険。
■納期に追われ、半徹状態で仕事をこなす毎日、結局体をこわして信用を無くした。
タイトなサイクルの中で仕事をしていると、どうしてもそれがあたり前と思いがち。
相手に合わせるだけでなく、常識的に無理な事は無理と見切るクールさも必要。
■半年をかけて大きな仕事に取組んだが、約束の日に支払いをしてもらえなかった。
金額が大きく長期に渡る仕事に関しては、口約束だけでは絶対に不十分だ。
業務内容、支払条件等を文書化した「契約書」を交わすことが必要。
■エージェントの担当者の言う通りに作業を進めたら、途中で話が無くなった。
業界の常として、決定事項ではなく、アイディアとか企画の段階の話が非常に多い。仕事の背景を理解して、依頼された件はどの段階なのか確認して進めないといけない。同時に、企画倒れに終った時の経費の確認も必要。
■パンフ用にだけ描いたイラストを、他の媒体に勝手に転用されてしまった。
使用範囲を事前に確認しておきたい。企業の担当者でも著作権にうとい方が沢山いる。著作権は自分で守るものだ。

 

≪ 前ページへ  ∧TOPへ  次ページへ ≫


 


HOME
まえがき目 次著者プロフィールご意見・ご感想サイトマップ

ブログWebセミナー記事コラム自営に役立つ本 | フリーランスのための初めての青色申告ガイド

リンク・フリーです!: リンクいただいた場合は、ご一報いただけますと幸いです。
著作権: 本サイトの内容を、無断で転載、配布することを禁じます。引用いただく際は、URLのご表記をお願いいたします。

Copyright© since 2000 Yuko Tsukada. All rights reserved.
Produced by Creative Work Station